島根県議会が6月14日より開催されており、
今議会では一般質問(本会議場)に立ちました。
質問日時 2017年 6月 23日(金)10:00頃~
質問内容 1.新学習指導要領について
新要領の方針を実践するための授業準備が教員の皆さんの負担を増すのではないかと思うが、新要領移行に向けての教育委員会の考えと取り組みについて聞く。
2.通学路の安全確保について
通学路での事故や事件がおき、安全確保が問題となっているが、通学途上などの子どもたちを危険から守る取り組みについて聞く。
3.種子法廃止について
遺伝子組み換えや一代限りの種子のヒトへの影響が取りざたされていて、日本の主要食物が民間参入により遺伝子組み換えなどの種子に置き換わる危険性が出てきたが、食の安全の視点からこの問題についての知事の考えを聞く。
インターネット録画はこちらからご覧になれます ⇒ 島根県議会
過去のニュース
< 2025年07月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |