SUMI TOMOKO OFFICAL WEB SITE

民主党
笑顔がつくる、はつらつ島根。民主党島根県連幹事長 島根県議会議員 角ともこ


   データベースにある画像は 136 枚です    

11 番~ 20 番を表示 (全 136 枚)« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 14 »

2024.2.27 一般質問しました

2024.2.27 一般質問しました高ヒット

一般質問初日の3番目に地方自治、防災、教育などについての質問を行いました。
2024.2.14 2月定例議会開会

2024.2.14 2月定例議会開会高ヒット

今日から来月14日までの会期で2月定例議会が開会しました。
2024.1.16 日比谷しまね館に行ってきました

2024.1.16 日比谷しまね館に行ってきました高ヒット

東京の日比谷シャンテに入っているしまね館の見学をし、立地の良さを感じました。
2023.12.21 新年度に向けて知事要望

2023.12.21 新年度に向けて知事要望高ヒット

民主県民クラブで新年度予算編成に向けて要望書を提出しました。
2023.12.5 質問しました

2023.12.5 質問しました高ヒット

質問戦2日目第一番目に、不登校特例校の設置についてなど質問しました。
2023.6.22 今期最初の一般諮問

2023.6.22 今期最初の一般諮問高ヒット

JR等公共交通、教員の負担軽減、女性の活躍について質問に立ちました。
2023.6.20 質問戦始まる

2023.6.20 質問戦始まる高ヒット

質問戦が始まりました。2日目の今日、これまで最終日に行っていた女性議員での街宣活動を行いました。これからは質問戦初日に行います。
2023.3.3 定例会議会閉会

2023.3.3 定例会議会閉会高ヒット

2月定例議会が閉会しました。今期で勇退される議員が4人おられ、わが会派でも平谷議員(写真中央)が退任されます。
2023.2.20 一般質問をしました。

2023.2.20 一般質問をしました。高ヒット

この島根で暮らす人たちがこの先も安心して住み続けることができるよう、医療・福祉の充実、生活支援の取り組みなどについて質問しました。
2022.9.15 9月定例議会で会派代表して質問

2022.9.15 9月定例議会で会派代表して質問高ヒット

島根創生、コロナ対策、県財政、女性活躍、教員の負担軽減などについて質問しました。

11 番~ 20 番を表示 (全 136 枚)« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 14 »